いろいろつかえる 2022/10/07 < いろいろつかえる > 派手なものは目立つけど 地味なものほど響くかも。 ジュド整体院なら 「いろいろつかえる」から カラダとココロに派手に響く。 ところで、 「いろいろつかえる」 って何が「つ... MORE
ランナー膝 - 腸脛靭帯炎 2022/10/05 < ランナー膝 - 腸脛靭帯炎 > ランニングにより発生しやすい、 膝のケガの代表格が ランナー膝(腸脛靱帯炎)です。 陸上競技のランナーに多くみられ、 Over Use(使いすぎ)により、 膝の外側にズキズキ... MORE
継続は力なり 2022/10/01 < 継続は力なり > それでも 継続できないことは ジュドに来たらいいんでないの? カラダを整え、ココロも整える。 あらゆることがジュドで完結! Judoは国家資格を有した 柔道整復師がいるため、 ケ... MORE
いらっしゃい。Pt.2 2022/09/28 <いらっしゃい。Pt.2> 一見さんも大歓迎! ベテラン組も大歓迎! 出戻り組も大歓迎! 困ったらいつでも ジュドにいらっしゃい。 ですが最近、 おかげさまで予約が とりづらい曜日があったりで なかな... MORE
メンズだってエステ。 2022/09/24 <メンズだってエステ。> 最新医療機器である プチHIFU、フェイスビートダンス Medicell 筋膜リリースを ふんだんに使用した、 メディカルリフトアップエステは いかがでしょうか? とくにケガ治療で... MORE
ジュド VS あなたの頭痛。 2022/09/23 < ジュド VS あなたの頭痛。 > ■ 筋緊張性頭痛 ■ 気圧性頭痛 ■ 眼精疲労性頭痛 ひとえに頭痛といっても 多くの種類がありますが、 ジュドでは手技療法(マッサージ)を はじめとして、 最新医療機器ES-... MORE
NO ポキポキ鳴らす 2022/09/22 一時的に気持ちいいからと指や首をポキポキ鳴らす癖がある方、いらっしゃいませんか? 指や首の関節をポキポキ鳴らす行為は身体にとってよい行為とは言えません。 ポキポキ鳴らすと関節内部に炎症が起... MORE
ジュド 公式LINE 2022/09/21 < ジュド 公式LINE > ジュド 公式LINEより ■ おしらせ ■ LINE限定クーポン などの配信をしております。 また、 ■ 予約受付 ■ お問い合わせ などの対応もしておりましたので ご活用ください。 LINE I... MORE
季節ならではの悩み 2022/09/20 徐々に気温が下がってきましたね。昼間は暖かいのに、夜になると急に冷えるので体温調節が難しいと感じる方もいるでしょう。 寒暖差が激しくなると、胃腸に疲労が溜まってしまいます。 胃を元気にして... MORE
起立!整えて!着席 2022/09/17 < 起立!整えて!着席! > 身体の土台である骨盤や背骨に ストレスが加わり、 ゆがみが強くなると ケガをしやすくなるだけではなく 筋肉のこり、痛みなど 様々な症状を引き起こします。 それらを 正... MORE
同じ痛みでも千差万別。 2022/09/16 < 同じ痛みでも千差万別。 > 来院される方の症状は様々ですが、 どんなケガのアプローチにも マニュアルなどは決してありません。 ジュド整骨院では 患者様おひとりおひとりの お身体に合わせた オー... MORE
ジュド整体のすすめ 2022/09/14 < ジュド整体のすすめ > HOT PEPPER Beauty 掲載クーポン 【 全身バランス整体 30分 】 30分 ¥2800 ■ マッサージ ■ 骨盤矯正 ■ 猫背矯正 3つのメニューから おひとつお選びください。 ご要望の箇... MORE
整骨院・整体院はじめまして 2022/09/13 ジュドでは整骨院、整体院自体初めてという方が多く来院いただいております。初めて行く整骨院は、「どんな施術なの?」「痛みはよくなるの?」「ポキポキされるの?」「どんな人が施術するの?」など... MORE
自律神経調節 2022/09/10 < 自律神経調整 > ケガの治療から あらゆる体のメンテナンスまで 幅広く対応できる 伊藤超短波がリリースした 最新医療機器< ES-8000 >の < 立体動態波 - Autonomic nervesモード >を 物理療法として... MORE
ママのための骨盤矯正 2022/09/09 < ママのための骨盤矯正 > 産後の骨盤矯正は ジュドにお任せください! ■ お子様連れ大歓迎です! 【国家資格有資格者が対応】 妊娠期間やお身体の状態により 施術内容をご相談させていただき 最適な... MORE
足のウラが痛い 2022/09/08 朝起きて歩こうとするとかかとが痛む、ただ立っているだけなのに足の裏が痛い、マッサージは気持ちいいけれど痛みが取れない、足のアーチが下がり偏平足になっているなど・・・このような症状でお悩み... MORE
諦めるのをやめる 2022/09/07 < 諦めるのをやめる > 「もう歳だから仕方がないね。」 「更年期だから仕方がないね。」 こんなこと言われたことがあるよ。 と患者様からよく聞く言葉です。 たしかに加齢に伴い、 骨の変形(軟骨がす... MORE
ストレートネック 2022/09/02 < ストレートネック > 骨格矯正だけではだめ。 呼吸筋も一緒にやらなきゃ。 ここ数年でよく、 寝違い、肩こりなどの 頚部の症状で来院された患者様の 既往歴(ケガの歴)を聞いたときに 「病院でレント... MORE
眠れない=不眠症ではありません 2022/09/01 睡眠障害は、何らかの問題がある状態を言います。眠れなくなることはよく見られますが、眠れない=不眠症ではないのです。 原因として挙げられるのは生活習慣、ストレス、環境、精神状態、身体の病気... MORE
9月臨時休診のおしらせ 2022/08/31 日頃よりJudoをご利用いただき ありがとうございます。 < 9月臨時休診のおしらせ > 9/3 (土) 休診 9/30 (金) 休診 上記の日程を休診とさせていただきます。 ご迷惑とご不便をおかけいたしますが よ... MORE
胃の不調、〇〇が原因かもしれません 2022/08/30 突然ですが、このような症状でお悩みの方はいらっしゃいませんか? ・胃が重い ・胃がムカムカする ・胃がもたれてる ・胃が張っている感じがする ・下痢気味 その胃の不調は姿勢が原因かもしれませ... MORE
しっかり100分で超得! 2022/08/27 < しっかり100分で超得! > 今日も疲れたーと ガソリン代わりのブル注入が 常習化しているなら、 1度ジュドでガツーンと 整えたほうがいい。 「どのメニューで??」 HOT PEPPER Beauty 掲載クーポ... MORE
健康でいるからこそ思い返せる 2022/08/26 < 健康でいるからこそ思い返せる > 「長生きをする。」 この言葉の意味には、前提として 身体が健康であることを 含んでいる場合がほとんどです。 じゃあ健康ってなに? 内科的な病気、外科的な病気 ... MORE
ホットペッパービューティー口コミランキング1... 2022/08/25 ジュドはおかげさまでホットペッパービューティー口コミランキング1位を獲得させていただきました! 皆さまの心のこもった口コミのおかげです! ありがとうございます! 只今予約が大変とりづらくなっ... MORE
ひと味ちがう 2022/08/24 < ひと味ちがう > 来院される方の症状は様々ですが、 どんなケガのアプローチにも マニュアルなどは決してありません。 ジュド整骨院では 患者様おひとりおひとりの お身体に合わせた オーダメイド治... MORE
夕方になると足が・・・ 2022/08/23 皆さんは、夕方になると靴がきつくなったり足がだるくなるなどの症状はないでしょうか? 今日は足のむくみについてお話ししたいと思います。 むくみの原因は、腎臓などの内臓疾患やリンパの流れの停滞... MORE
いらっしゃい。 2022/08/20 < いらっしゃい。 > 一見さんも大歓迎! ベテラン組も大歓迎! 出戻り組も大歓迎! 困ったらいつでも ジュドにいらっしゃい。 ですが最近、 おかげさまで予約が大変とりづらくなっており、 時間の空... MORE
疲労骨折 2022/08/19 < 疲労骨折 > 当院ではLIPUS (Low Intensity Pulsed Ultra Sound)を 導入しております。 音圧効果で骨の形成を促進し 個人差はありますが 治療期間を約40%短縮することが可能な、 整形外科... MORE
正しいウォーキング、していますか? 2022/08/18 ウォーキングはランニングなどと比べると体にかかる負担が少ないため、老若男女問わず気軽に始められる運動ですよね! ウォーキングをすると、身体にも心にもたくさんのメリットがあります。 継続すれ... MORE
いわゆる先天的な構造 2022/08/17 < いわゆる先天的な構造 > 先天的、先天性とは ”生まれつき”という意味です。 いわゆる外科的症状の中に、 特に何をしたという心当たりがないのに 痛みが出る。出た。 ということがあります。 問診... MORE
ココロも身体も最高な朝を 2022/08/16 朝起きると頭が痛い・・・。 一日のスタートが頭痛で始まってしまったらその日は一日中憂鬱でしょう。 寝起きの頭痛の原因は水分です。 人間は寝ている間にたくさんの汗をかきます。 多くの人がコップ... MORE
たられば 2022/08/13 < たられば > 現実はドラマよりも ドラマティックなものです。 ジュドでは 患者様おひとりおひとりの お身体に合わせた オーダメイド治療を基本として、 治療はもちろんのこと 患者様のご希望をしっ... MORE
最高はひとつじゃない。 2022/08/12 < 最高はひとつじゃない。 > 人生において最高なものって たくさんあるけど そこにジュドも+しませんか? あらゆることが ジュドで完結! Judoは国家資格を有した 柔道整復師がいるため、 ケガの治... MORE
こどもの姿勢 2022/08/06 < こどもの姿勢 > 数年前より ゲーム機、Youtube、 スマホなどの流通に伴って お子さまの姿勢の悪さを 心配する声をよく耳にします。 姿勢の悪い姿を見ると そのときには声をかけて 姿勢を正させるけ... MORE
ジュドの予約 2022/08/05 < ジュドの予約 > いつもジュドをご利用いただき ありがとうございます。 おかげさまで予約が大変 とりづらくなっており、 時間の空きをご用意できず すみません。 HOT PEPPER Beautyから ご予約を... MORE
夏の頭痛 2022/08/04 暑い日が続くと、体がだるい・・・何にもやる気が起きない・・・ なんてことはありませんか? そのだるさの原因の中でも頭痛で悩まされている方もいらっしゃると思います。 暑さが原因の頭痛は2種類あ... MORE
今日はどんな新しいことするの? 2022/08/03 < 今日はどんな新しいことするの? > ジュド整体院には他では なかなか受けられない施術が いーっぱい! ES-8000による立体動態波。 Medicellによる装置筋膜リリース。 3DMENSによる3Dストレッチ。 3... MORE
老眼による◯◯に注意 2022/08/02 最近は近距離でスマホを見続けることによって、一時的に老眼のような症状が起こる「スマホ老眼」が若年層で増えています。 ほとんどが一時的なものですが、頭痛や肩こり、吐き気などの眼精疲労を引き起... MORE
日本の夏。ジュドの夏。 2022/07/30 日頃よりJudoをご利用いただき ありがとうございます。 < 8月休診のおしらせ > 8/6 (土) 10:00 - 16:00 8/7 (日) 休診 8/8 (月) 休診 8/9 (火) 休診 8/10 (水) 休診 8/11 (木) 休診 8/12 (金) ... MORE
登山でたとえると 2022/07/29 < 登山でたとえると > " ジュドを登山でたとえると この景色を見るために、 ここまで来てよかったでしょ って感じ。" ジュド整骨院では 患者様おひとりおひとりの お身体に合わせた オーダメイド治療... MORE
お子さまも一緒にどうぞ 2022/07/27 < お子さまも一緒にどうぞ > ジュドで整体を受けたいけど、 小さな子供がいるから お店で騒いだらどうしよう…。 他の患者さんに迷惑がかからないかな…。 そんな心配をする声を よく聞きますが、 ご心... MORE
あなたのクセはなんですか? 2022/07/26 たとえば パソコン作業の時に・・・ 画面に顔を近づけるクセがある。 スマホを見るときに・・・ スマホと顔の位置が近い。 勉強や読書の時に・・・ 片手をつくクセがある。 運転の時に・・・ シー... MORE
見ざる聞かざる言わざる × 2022/07/23 < 見ざる聞かざる言わざる × > ■ 目の疲れには立体動態波=みえる。 ■ 声が出しづらければ立体動態波=いえる。 ■ 耳が聞こえづらければ立体動態波=きこえる。 伊藤超短波がリリースした、 ケガの治療... MORE
引いてみるべし。 2022/07/22 < 引いてみるべし。 > つらい症状があり、 手技療法(マッサージ)、 〇〇矯正など 様々な施術を試してみても 身体の痛みや不調がとれないときは、 筋膜の癒着が原因かもしれません。 そんなときには ... MORE
突然ですが・・・ 2022/07/22 家族や友達から猫背を指摘されたことはありますか? 指摘されてハッとなった方や、もしくは自覚はあるけれどもう治らないと諦めている方はいませんか? 猫背は太りやすくなったり、筋肉が不自然な状態... MORE
ヘイ ジュード! 2022/07/20 < ヘイ ジュード! > あらゆることが ジュドで完結! Judoは国家資格を有した 柔道整復師がいるため、 ケガの治療(保険適応)にも つかえる整体院です。 さらに最新医療機器を使用した エステやリラ... MORE
寝違えをそのままにすると・・・ 2022/07/19 朝起きた時に、首から背中にかけて痛みが出ることがあります。 このことを寝違えといいます。 長い時間身体がおかしな方向に曲がったままになっていると、筋肉が部分的な阻血状態になり、筋肉も凝り固... MORE
くればいいのに 2022/07/16 < くればいいのに > "あれが効く、 これがいい 1クリック 2クリック 即買い。 買って満足、でも続けるの面倒。 ならジュドに くればいいのに。" 現代社会において 健康食品、健康機器、 ゆるキャラば... MORE
医療機関への紹介状 2022/07/15 < 医療機関への紹介状 > ジュド整骨院には 色々な患者様が来院します。 ケガをしてしまった方、 自分の身体のゆがみが気になるという方、 長年のこりが辛いという方、 痛いけどどうすればいいか 分か... MORE
施術後に大事なこと 2022/07/14 施術後に大事なこと、それは水分補給です。 施術後は血流やリンパの流れがよくなります。体内の循環がスムーズになった状態で水分を摂ることにより、老廃物の排泄を促す作用が期待できます。 そして老... MORE