負荷をかける 2022/12/28 < 負荷をかける >ケガのしたては患部に負荷をかけないように、安静にすることが大事です。筋トレで筋肉痛になったときは超回復中なので休ませることが大事です。骨粗鬆症の方は転倒のリスクを減らすた... MORE
横隔膜アプローチ 2022/12/24 < 横隔膜アプローチ >呼吸って本当はこんなに深く空気を吸えるんだ。こんなに深く空気をはけるんだ。悪い姿勢から起きる背骨のゆがみは正しい姿勢からみたときに胸の前後径がなくなるため呼吸筋である... MORE
身体と気持ちを整える 2022/12/23 < 身体と気持ち整える >あらゆることがジュドで完結!Judoは国家資格を有した柔道整復師がいるため、ケガの治療(保険適応)にもつかえる整体院です。さらに最新医療機器を使用したエステやリラクゼーシ... MORE
あしのマッサージ 2022/12/21 < あしのマッサージ >【ADJUVANT】美容クリームを使用した、リンパの流れに沿って流すように刺激していく施術です。足の疲労や浮腫(むくみ)の改善に大きな効果が期待でき、指圧の刺激が苦手な方に大変... MORE
年末年始のおしらせ 2022/12/17 日頃よりJudoをご利用いただきありがとうございます。< 年末年始のおしらせ >12/29(木) 10:00 - 16:0012/30(金) 休診12/31(土) 休診2023 New Year !!!!!!1/1(日) 休診1/2(月) 休診1/3(火... MORE
寝違えは保険適応 2022/12/16 < 寝違えは保険適応 >知らずのうちに変な恰好で就寝して、朝起きたときにくびが痛いなんてことありますよね。実は寝違えの治療にも健康保険が適用されるって知ってますか??家庭内やスポーツなどプラ... MORE
冬のすすめ 2022/12/14 < 冬のすすめ >寒い冬こそウォーキングなどの運動が効果的です。ただし注意事項あり!【メリット】■ 寒さによる体温維持のエネルギー消費量が増加することで、基礎代謝が上がるので、運動によるエネル... MORE
反り腰 2022/12/10 < 反り腰 >またの呼び方を 出っ尻 - でっちりとも言います。骨盤が前傾することで起こることが多いですが腰痛やスタイルの崩れなどの主な原因にもなります。ジュドでは骨盤矯正はもちろんのこと、矯正... MORE
ジュドでチル。 2022/12/09 < ジュドでチル。 >あらゆることがジュドで完結!Judoは国家資格を有した柔道整復師がいるため、ケガの治療(保険適応)にもつかえる整体院です。さらに最新医療機器を使用したエステやリラクゼーション... MORE
はじめまして 2022/12/07 < はじめまして >ジュドには整骨院、整体院自体が初めてという方が多く来院します。初めて行く整骨院は、なにがなんだかわからなく、「どんな施術なの?」「痛みはよくなるの?」「ボキボキされるの?... MORE
各種症状とマッチアップ 2022/12/03 < 各種症状とマッチアップ >FIFAワールドカップカタール2022が大変盛り上がっておりますが、ジュドは身体のお辛い各種症状に対して日本代表ばりのマッチアップでしっかりと対応。つまるところどういう... MORE
オーダメイド整体 2022/12/02 < オーダメイド整体 >来院される方の症状は様々ですが、どんなケガのアプローチにもマニュアルなどは決してありません。ジュド整骨院では患者様おひとりおひとりのお身体に合わせたオーダメイド治療を... MORE