日本の夏。ジュドの夏。 2022/07/30 日頃よりJudoをご利用いただき ありがとうございます。 < 8月休診のおしらせ > 8/6 (土) 10:00 - 16:00 8/7 (日) 休診 8/8 (月) 休診 8/9 (火) 休診 8/10 (水) 休診 8/11 (木) 休診 8/12 (金) ... MORE
登山でたとえると 2022/07/29 < 登山でたとえると > " ジュドを登山でたとえると この景色を見るために、 ここまで来てよかったでしょ って感じ。" ジュド整骨院では 患者様おひとりおひとりの お身体に合わせた オーダメイド治療... MORE
お子さまも一緒にどうぞ 2022/07/27 < お子さまも一緒にどうぞ > ジュドで整体を受けたいけど、 小さな子供がいるから お店で騒いだらどうしよう…。 他の患者さんに迷惑がかからないかな…。 そんな心配をする声を よく聞きますが、 ご心... MORE
あなたのクセはなんですか? 2022/07/26 たとえば パソコン作業の時に・・・ 画面に顔を近づけるクセがある。 スマホを見るときに・・・ スマホと顔の位置が近い。 勉強や読書の時に・・・ 片手をつくクセがある。 運転の時に・・・ シー... MORE
見ざる聞かざる言わざる × 2022/07/23 < 見ざる聞かざる言わざる × > ■ 目の疲れには立体動態波=みえる。 ■ 声が出しづらければ立体動態波=いえる。 ■ 耳が聞こえづらければ立体動態波=きこえる。 伊藤超短波がリリースした、 ケガの治療... MORE
引いてみるべし。 2022/07/22 < 引いてみるべし。 > つらい症状があり、 手技療法(マッサージ)、 〇〇矯正など 様々な施術を試してみても 身体の痛みや不調がとれないときは、 筋膜の癒着が原因かもしれません。 そんなときには ... MORE
突然ですが・・・ 2022/07/22 家族や友達から猫背を指摘されたことはありますか? 指摘されてハッとなった方や、もしくは自覚はあるけれどもう治らないと諦めている方はいませんか? 猫背は太りやすくなったり、筋肉が不自然な状態... MORE
ヘイ ジュード! 2022/07/20 < ヘイ ジュード! > あらゆることが ジュドで完結! Judoは国家資格を有した 柔道整復師がいるため、 ケガの治療(保険適応)にも つかえる整体院です。 さらに最新医療機器を使用した エステやリラ... MORE
寝違えをそのままにすると・・・ 2022/07/19 朝起きた時に、首から背中にかけて痛みが出ることがあります。 このことを寝違えといいます。 長い時間身体がおかしな方向に曲がったままになっていると、筋肉が部分的な阻血状態になり、筋肉も凝り固... MORE
くればいいのに 2022/07/16 < くればいいのに > "あれが効く、 これがいい 1クリック 2クリック 即買い。 買って満足、でも続けるの面倒。 ならジュドに くればいいのに。" 現代社会において 健康食品、健康機器、 ゆるキャラば... MORE
医療機関への紹介状 2022/07/15 < 医療機関への紹介状 > ジュド整骨院には 色々な患者様が来院します。 ケガをしてしまった方、 自分の身体のゆがみが気になるという方、 長年のこりが辛いという方、 痛いけどどうすればいいか 分か... MORE
施術後に大事なこと 2022/07/14 施術後に大事なこと、それは水分補給です。 施術後は血流やリンパの流れがよくなります。体内の循環がスムーズになった状態で水分を摂ることにより、老廃物の排泄を促す作用が期待できます。 そして老... MORE
夏のだるさは 2022/07/13 < 夏のだるさには > ■ 夏の暑さで仕事終わりに身体がだるい。 ■ 休みの日に出掛けると水分補給に 気をつかえてはいるが、なんだかそれとは違う身体の倦怠感がある。 ■ 気温のせいなのか、くつ(サンダ... MORE
結婚式は人生で一番キレイな私でいたい 2022/07/12 結婚式前はお肌のお手入れやお顔のリフトアップも大事ですが、もう一つ大切なこと忘れていませんか? それは姿勢です。 ウエディングドレスの試着などで自分の後ろ姿を見て背中が丸かったり、肩が前... MORE
ヴァイタライザー 2022/07/09 < ヴァイタライザー > カラダを整え、ココロも整える。 あらゆることがジュドで完結! Judoは国家資格を有した 柔道整復師がいるため、 ケガの治療(保険適応)にも つかえる整体院です。 さらに最新... MORE
たまや、かぎや、じゅど 2022/07/08 < たまや、かぎや、じゅど > 明日より北海道の各地で 花火大会が始まりますね。 夏の風物詩である花火大会では、 毎年多くの観客で盛り上がり、 大歓声も響き渡ります。 そんな歓声に混じって 「た... MORE
夏なのに冷えてだるい 2022/07/07 札幌も毎日暑い日が続いていますが、クーラーをほぼ一日中つけっぱなし状態という方も多いのではないでしょうか? クーラーに当たりすぎると冷えやだるさ、体温が調節できにくくなるなどの症状が現れる... MORE
めッ!!! 2022/07/06 < めッ !!! > 今週は連日29℃近い 炎天下が続くみたいです。 毎年のようにTVでも再三、 注意喚起しておりますが 熱中症にはお気をつけてください。 最近は寝苦しい夜が続くため 睡眠不足による目の... MORE
高ーい天井で開放感のある院です 2022/07/05 ジュドはコロナ禍に誕生した整体院です。 だからこそ、個室や常時換気などの対策を万全にしたスペースを作ることができました。 ベッド同士は壁で仕切られている個室空間でソーシャルディスタンスはし... MORE
きっかけはなんでもいい 2022/07/02 < きっかけはなんでもいい > 人生ってのは 実に神秘と謎に満ちていて 「こんな人生やってられっかよ」と 思っていたのに つぎの角を曲がったところで、 素晴らしい出来事が 待ってるものなのさ。 RED... MORE
健康だからこそ言えること 2022/07/01 < 健康だからこそ言えること > 「長生きをする。」 この言葉の意味には、前提として 身体が健康であることを 含んでいる場合がほとんどです。 じゃあ健康ってなに? 内科的な病気、外科的な病気 精神... MORE